Rusty Soul&或十せねか オフィシャルサイト

2006/6/22 (Thu)

タイトル未設定

帰郷関係のメイン日。
ちょっとした野暮用でホテルで会食。

母親からホテルのパンフレットを見せられた時に、レストランの案内のトコにフランス人のウェイター(ソムリエ?)らしき人物が写っていて、「こんな田舎のホテルのくせにフランス人とは不釣り合いも甚だしい! これは撮影用のモデルか、さもなくばオプション料金を払わないと出てこない人だよね?」とか笑い飛ばしていたのだが、ホテルに着いたら本当にフランス人が出迎えに出てきたw
ウチの親、奮発してオプション料金払ったのか?(違
まぁ食い慣れないモノを、慣れない手付きで食べても腹が膨れるわけもなく。
帰りにラーメン食べたり、寿司食べたりw

東京への帰還前に、ペットの世話を頼んでいる友人への土産を物色。
ありきたりなものは物珍しくもなかろう。特にウナギパイなんてものは却下々々。
とゆわけで、浜松名物のみそまんと浜納豆を探して町をフラフラ。
どっちも適当な土産物屋で売ってるけど、その辺で売ってるのは高い上に美味しくないので(特に春○堂のみそまんとかw)、地元民っぽさを遺憾なく発揮して、近所のスーパーや、同級生の実家の経営する和菓子屋で調達。

地元&同級生と言えば、近所に住む同級生の、親戚が経営する「近海産鰻」を謳った鰻屋が倒産していた。
夏の掻き入れ時になると同級生の母上が手伝いに駆り出され、2~3日に一度は二等品(捌くのに失敗した物とか)を2~3匹単位でお裾分けしてくれたものだが。
倒産の理由が、「実は使用していた鰻が中国産だったことがバレた」ってのには吃驚。
世の中、何考えてるんだかわからん人が多いねorz
てか、中国産鰻を美味と思って食べていた中学生時代の自分ナムw

で、件の鰻屋の前を通りがかった。
「度重なる事務所荒らしに遭い、操業資金が工面出来なくなったため、閉店します」
って張り紙がっがっがっ!
これはいったい何のジョークだい?w
ちっともエスプリが効いてな~いw
Rusty Soul wrote.
カテゴリ: その他
© 1999-2025 Rusty Soul・或十せねか/VENOM.